HOME > 診療案内 > 歯周病治療

歯周病治療

すべての治療の基本は歯周病治療から

「歯茎から血が出る」
「口の中の味が気になる」
「歯茎がとてもフサフサしている」
そんな歯茎のトラブルでお悩みではありませんか?

歯ぐきのトラブルは、歯周病のサインです。
現在では「成人の9割が歯周病を経験する」と言われ、よほどオーラルケアをしていない限り、自覚症状がなくても歯周病がある方が多いです。

歯科におけるすべての治療の基礎となるのが歯周病治療であり、基本的な治療でもあるのです。
そんな思いで、歯周病の治療を行っています。

すべての治療の基本は歯周病治療から

歯周病は、歯ぐきの病気です。
歯ブラシやフロス、歯間ブラシを使った歯磨きを怠ると、歯の表面に溜まった歯垢によって、出血などの歯周病の初期症状がすぐに出てきます。

そのままケアを怠ると、歯の表面についた歯垢が歯石となって固まり、自分で磨いても取れなくなります。
そのため、ほぼすべての患者さんに対して、初期治療としてブラッシング指導の徹底と歯周病検査・治療をお勧めしています。

具体的には、歯周ポケット(歯と歯茎の境目の隙間のこと)を測定して歯の可動性を確認しますが、当院の歯周病治療では、ポケットの深さを3mm以下を目標にします。

通常、スケーリングとルートプレーニングで歯石を除去し、口腔内を改善します。
それでも改善されない場合は、歯周外科手術による治療を行います。

初期から重度まで、あらゆる手段を講じて歯周病を完全に治療します。

歯を失う原因の第一位「歯周病」は、誰もがかかるお口の病気です
歯周病は、歯周病菌によって引き起こされる口腔内の感染症であり、誰にでも起こりうる病気です。
最初は出血などの軽い症状ですが、進行すると歯ぐきの腫れや取り返しのつかない症状(歯を支えている骨が溶けるなど)が現れます。
歯を支えられないと、ぐらついたり、噛めなくなったり、最終的には抜歯になってしまうのです。
歯周病で歯を失い始めると、2本、3本と立て続けに歯を失うことになります。
歯も時間とともに老化していきますが、適切な歯周病治療により、その連鎖を止め、歯の寿命を延ばすことができます。
「歯周病治療+生活習慣の改善」を歯周病菌を減らしましょう
歯周病は食生活や生活習慣、全身疾患などの影響も受けます。
歯周病の症状は、食事や生活習慣など全身の健康状態を改善することで改善されると考えられています。
また、歯周病をコントロールすることで、全身の健康状態が改善されることもわかっています。
喫煙者は耳が痛いほど何度も聞いていると思いますが、歯周病と喫煙習慣には強い相関関係があるといってよいでしょう。
喫煙習慣のある方は、禁煙しない限り、歯周病はなかなか治りません。
お口と全身のバランスを整えて生活習慣を改善することで、歯周病の進行を食い止めることができるのです。
生活習慣をチェックして、大切な歯を歯周病から守りましょう。

当院の歯周病治療について

歯周病治療は、歯周病の原因となる口腔内の歯周病菌を完全に除去することが基本です。
主に歯のクリーニングやブラッシング指導を扱っています。
通常の治療では治りにくい場合は、歯周外科手術が行われます。

スケーリング
歯周病の原因となる歯周病菌は、歯垢や歯石の中に潜んでいます。
歯周病治療の基本は、歯石を除去するスケーリングです。
歯周病菌や、歯や歯肉縁にこびりついた歯石を特殊な器具で除去します。
歯石の量が減ると、歯周ポケットが浅くなり、歯ぐきの状態が安定するようになります。
スケーリングとルートプレーニング
歯ぐきの根元に付着した歯石を除去(スケーリング)しながら、根の表面をなめらかにする処置(ルートプレーニング)です。
必要に応じて麻酔をかけ、歯周ポケットに専用の道具を入れ、歯根に付着した歯石や歯周病菌を削り取ります。
歯周外科手術
スケーリングとルートプレーニングでも歯周病が完治しない場合は、歯周外科手術が必要になります。
歯周外科手術には、歯周病の進行度合いに応じて行います。

フラップ手術

手術では歯茎を切開し、歯に直接付着している歯石や感染した歯茎を除去します。
スケーリングとルートプレーニングでは手探り状態でしたが、歯肉を切開することで、目で診ながら治療ができ、確実に歯石を取ることができるのです。

歯周組織再生術

歯周病の進行を止めるにはフラップ手術が行われますが、失われた歯槽骨や歯周組織を歯根膜から再生させる最新の治療法が歯周組織再生術です。
いずれも適応症は限られますが、歯根の露出を抑制し、術後の知覚過敏が起こりにくい審美的に優れた治療法です。

ブラッシング指導でホームケアをサポート

毎日きちんと歯磨きをしていれば、口の中は清潔になり、歯垢もコントロールできるようになります。 歯周病の進行状況を観察した上で、患者様の歯周病状況について詳しく説明し、効果的なブラッシング指導を行います。 歯ブラシの使い方や動かし方、フロスの使い方など、個人個人に合わせた指導を行います。

電動歯ブラシで完璧なホームケア

電動歯ブラシは種類によって特徴があり、使い方も微妙に異なります。
電動歯ブラシは何種類かあるので、使い比べて使いやすいものを探してみてください。

電動歯ブラシのメリットは、短時間で効率よく、力を入れずに汚れを落とせることです。
汚れはゴシゴシこすらなくてもキレイに落ちますが、機種ごとにコツがあるので、効果的な方法をご指導致します。

歯周病治療は、歯科医院での治療と患者さん自身のケアを合わせて行うことで初めて効果を発揮する治療です。
当院では、歯周病管理のために効果的な歯磨き指導を行っています。

中途半端に何度も歯を磨くのではなく、1回1回しっかりと磨けば汚れは完全に落ちるはずです。
当院では、電動歯ブラシを効果的なブラッシング器具として積極的に指導しています。

電動歯ブラシの種類は豊富ですので、お気軽にお問い合わせください。

電動歯ブラシで完璧なホームケア

歯周病の進行と治療

歯周病は、初期の歯周病から中等度、重度へと進行し、治療法も徐々に変化していきます。

初期歯周病の進行

歯と歯ぐきの間に歯石や歯垢が付着し、そこで細菌が繁殖して歯ぐきに炎症が起こります。
この段階では自覚症状はありませんが、スケーリングとブラッシングでほぼ完治します。

初期歯周病の進行

中期歯周病の進行

歯石や細菌の量が増え、歯ぐきの腫れや出血、口臭の原因となります。
骨が後退すると、歯周ポケットの溝が深くなり、歯がグラグラし始めます。
この段階では麻酔をかけ、スケーラーで歯周ポケットの歯石を除去します(スケーリングとルートプレーニング)。

中期歯周病の進行

重度歯周病の進行と治療

歯茎に膿がたまり、骨がさらに後退し、歯の動きが大きくなります。
スケーリングやルートプレーニングでは治療が難しく、歯周外科手術が必要です。
それでも改善されない場合は、残念ながら抜歯になります。

重度歯周病の進行と治療

定期的に歯科検診で、歯周病予防に努めましょう

定期的に歯科検診で、歯周病予防に努めましょう

歯周病は口の中だけにとどまりません。
放っておくと症状が悪化し、糖尿病や心臓病などの全身疾患につながる危険な病気です。
また、歯周病は自覚症状が少ないため、見落とされがちな病気でもあります。

歯周病は、歯科医院での定期検診で早期発見し、予防することができます。
特に歯科治療が必要な場合は、できるだけ早く受診することをお勧めします。

こんにちは。 練馬区の西武池袋線大泉学園駅北口にある矯正歯科の「すーさん」です。

土日祝も診療
お口の中のお悩みは、ららぽーと福岡にある
すずらん歯科・矯正歯科まで
お気軽にご連絡ください。

急な歯の痛みや取れた外れた、
歯並びの矯正相談など、
お電話にてご連絡ください。

092-915-8118
ご予約・お問い合わせ

〒812-0893 福岡県福岡市博多区那珂6丁目23−1
ららぽーと福岡 クリニックモール 4階

バリアフリー対応!
車椅子OK!
診療時間

土日祝・平日も毎日診療
10:00〜13:00 / 14:00〜20:30

★土曜日は、10:00〜15:00の場合がございます。
※年末年始の診療については、お電話にて確認をお願いします。

医院カレンダーを見る
電話する
ご予約・お問い合わせ